【討議】
柄榖國傢論を検討する 帝國と世界共和國の可能性 / 柄榖行人+佐藤 優
東アジア文明をめぐる対話 過去と現在 / 柄榖行人+キム・ウチャン(司會=野間秀樹)/吉國浩哉訳
【インタビュー】
『トランスクリティーク』から『帝國の構造』へ / 柄榖行人(聞き手=明石健五)
二つの柳田國男論 / 柄榖行人(聞き手=明石健五)
移動なくして批評なし / 柄榖行人(聞き手=J・ウェインライト)/柄榖凜訳
【テクスト】
都市プラニングとユートピア主義を再考する / 柄榖行人
ポール・ド・マンは何を隠したのか / 柄榖行人
【論考】
視差的視點 / S・ジジェク / 遠藤剋彥訳
犬儒派マルクス / 大黒弘慈
すべては『トランスクリティーク』から さらにアジアから読む / 丸川哲史
反復、単獨性、歴史性 / リピット・水田清爾/石田真理訳
批評のフットワーク / K・アッシャー/田尻芳樹訳
Xの挑戦 / I・ショー/田尻芳樹訳
Xが問題だ 柄榖行人におけるマルクス的交通とカント的アナーキズム / K・グーンウォーデナ+R・オーゼック/田尻芳樹訳
応答 / J・ウェインライト/田尻芳樹訳
· · · · · · (
收起)