The thread holding this wondrous book together is Hideyuki Oka (1905 - 1995), one of the masters of Japanese graphic design and advertising. The pieces shown in the 200-plus magnificent photos here (almost all full-color) are from Oka's personal collection of traditional packaging, using all natural materials such as bamboo, rice straw, hemp twine, paper, ceramics and leaves. The Japanese sense of ''Wa'' - an evocative, hard-to-translate term conveying the aesthetic and resonance of traditional Japanese culture - infuses these remarkable examples of art elevating the stuff of everyday life. A garland of eggs or dried fish woven into straw; a ceramic orange designed to hold citrus miso; bright green candies in a hand-hewn pine box - all of these transcend their obvious ''uses.'' An impeccable traditional book design that opens from left to right, on beautiful heavy paper, in Japanese only.
岡 秀行氏(1905-1995)プロフィール:
『総合デザイン事務所の先駆者』
岡秀行氏は、戦前はいち早く、デザイナー、写真家、コピーライターを擁する事務所、今で言う総合デザイン事務所を立ち上げた先駆者として、戦後は日本宣伝美術会(1951年)、東京商業美術家協会(1952年)、全国商業美術家連盟(1962年)など、デザインの職能団体づくりに尽力し、デザイン界に大きな貢献を果たした人物です。
『世界的に評価されたパッケージ収集』
岡氏はデザイン業と併行して、日本人が古くから生活の中で用いてきた米俵や苞(つと)、日本の雅びな文化を感じられる老舗・名店の菓子折や鮨桶など、自然の素材を活かした包装・容器に初めて美的な価値を見い出し、収集と研究を始めました。その成果は書籍・展示会としてもに結実し、日本国内のみならず、海外にも広く紹介されました。
评分
评分
评分
评分
智慧又美好
评分智慧又美好
评分日本包装,要买
评分智慧又美好
评分智慧又美好
本站所有内容均为互联网搜索引擎提供的公开搜索信息,本站不存储任何数据与内容,任何内容与数据均与本站无关,如有需要请联系相关搜索引擎包括但不限于百度,google,bing,sogou 等
© 2025 book.quotespace.org All Rights Reserved. 小美书屋 版权所有