戦時日中映画交渉史

戦時日中映画交渉史 pdf epub mobi txt 电子书 下载 2025

出版者:岩波書店
作者:アン ニ
出品人:
页数:320
译者:
出版时间:2010-6-26
价格:JPY 7770
装帧:A5判
isbn号码:9784000236942
丛书系列:
图书标签:
  • 电影
  • 东北
  • 战时电影
  • 日中电影
  • 电影史
  • 文化交流
  • 历史
  • 政治
  • 传媒
  • 二战
  • 日本电影
  • 中国电影
想要找书就要到 小美书屋
立刻按 ctrl+D收藏本页
你会得到大惊喜!!

具体描述

日中戦争期、日本と中国の映画は交錯し深い関係性を持っていた。当時、どんな大陸映画が作られていたのか、日本占領下の上海、華北では、日本映画がどう受容されていったのか。また中国においては、いかなる映画が製作され、日本に紹介されていったのか。本書は、川喜多長政、岩崎昶、筈見恒夫、辻久一、清水晶など日本側、『木蘭従軍』『萬世流芳』を製作した张善琨、卜万蒼、馬徐維邦、朱石麟など中国側双方の言説を縦横に読み解き、日中映画人総体の苦闘を跡づけ、日中両国での映画の連鎖と相互作用の全体像を解明した意欲作。日中双方の映画史に精通した著者による、日中映画史の空白を埋める本格的な実証研究である。

作者简介

一桥大学博士,本书为其博士论文集结成册。

目录信息

序 章  1
1 ナショナルシネマと映画交渉史  1
2 交渉史の多義性  3
3 多義性をいかに語るか  5
第一章 越境の始まり  9
1 未知の領域へ  9
2 日本映画人の中国映画見聞  14
3 多種多様な上海ドリーム  16
第二章 交錯するまなざし  23
1 情報としての中国映画論  23
2 国際連帯の一頁―― 岩崎昶  25
3 知られざる中国映画通―― 矢原礼三郎  33
4 欧米映画通から中国映画へ―― 内田岐三雄と飯島正  38
5 言説ブームの隆起―― 上海から広がって  47
第三章 戦時文化政策への傾斜  55
1 見果てぬ同文同種の夢―― 川喜多長政  56
2 第二の岩崎昶を目指して―― 筈見恒夫  61
3 軍隊と民間の間で―― 辻久一  70
4 文化論を語り得るのか―― 清水晶  75
第四章 大陸映画の史的展開  89
1 大陸をめぐる表象の隆盛―― 女性・戦場・領土  90
2 大陸メロドラマの二重性と李香蘭  99
3 メロドラマからの脱皮  104
4 「大東亜映画」への変貌  110
第五章 越境する大陸映画  123
1 戦火を潜る映画製作――『東洋平和の道』  124
2 北京へのまなざしと京劇映画  135
3 上海―― 二重構造の中華電影  140
4 中聯―― 現実からの逃避  145
5 「大東亜映画」の両義性――『博愛』と『萬世流芳』  150
6 協力か抵抗か――『狼火は上海に揚る』(『春江遺恨』)  158
第六章 映画進出のジレンマ  177
1 上 海  177
2 華 北  193
3 日本映画の受容  200
第七章 映画受容の多義性  229
1 『椿姫』の輸入  230
2 『木蘭従軍』の越境  234
3 日本を訪れた孫悟空―― 長編アニメ『鉄扇公主』  256
4 俳優受容におけるポリティクスとジェンダー   264
終 章 戦後の展開  283
1 新たな非対称関係  283
2 冷戦の狭間で  286
3 戦時の遺産  288
後 記  291
付録資料  12
参考文献一覧  5
人名索引  1
· · · · · · (收起)

读后感

评分

评分

评分

评分

评分

用户评价

评分

真的有在做研究 关于川喜多!有理有据的表达了新观点 我信了

评分

不太喜欢。很乱

评分

对川喜多长政的有些新的角度和观点

评分

对川喜多长政的有些新的角度和观点

评分

对川喜多长政的有些新的角度和观点

相关图书

本站所有内容均为互联网搜索引擎提供的公开搜索信息,本站不存储任何数据与内容,任何内容与数据均与本站无关,如有需要请联系相关搜索引擎包括但不限于百度google,bing,sogou

© 2025 book.quotespace.org All Rights Reserved. 小美书屋 版权所有