メディアと現代政治について,政治學者と社會學者,ジャーナリストがそれぞれの視點から分析したテキスト。メディアを考える理論を整理・提示した上で,政治報道の現場を概観し,新しいメディアの登場とそれに伴う政治の変化を考察する。
はしがき=蒲島鬱夫
第1部 理論篇
第1章 メディアと政治=竹下俊郎
第2章 モデルの提起──メディア多元主義=蒲島鬱夫
第3章 メディアの自由に対する製約=竹下俊郎・蒲島鬱夫
第4章 メディアの政治的影響=竹下俊郎
第5章 メディアと世論=竹下俊郎
第2部 実際篇
第6章 政治取材はどう行われているか=芹川洋一
第7章 日本におけるニュース製作過程=芹川洋一
第8章 テレビ政治と雑誌政局=芹川洋一
第3部 変化篇
第9章 マスメディア,黨首評価,投票行動=蒲島鬱夫
第10章 変わるメディアと変わる政治=蒲島鬱夫
第11章 ネットと政治=芹川洋一・竹下俊郎
蒲島鬱夫 (東京大學教授)
竹下俊郎 (明治大學教授)
芹川洋一 (日本経済新聞社大阪本社編集局長)
評分
評分
評分
評分
竹下老師問題闡述得很清楚
评分幾種媒體與政治的理論模型,日本媒體與政治介紹,網絡興起在日本引起的媒體與政治關係的變化。
评分入門必備
评分竹下老師問題闡述得很清楚
评分入門書
本站所有內容均為互聯網搜索引擎提供的公開搜索信息,本站不存儲任何數據與內容,任何內容與數據均與本站無關,如有需要請聯繫相關搜索引擎包括但不限於百度,google,bing,sogou 等
© 2025 book.quotespace.org All Rights Reserved. 小美書屋 版权所有