著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
東野/圭吾
1958年、大阪府生まれ。大阪府立大工学部卒業。エンジニアとして勤務しながら、85年『放課後』で31回江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。99年『秘密』で第52回日本推理作家協会賞、2006年『容疑者Xの献身』で第134回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容(「BOOK」データベースより)
ひょんなことがきっかけでスノーボードを始めた。あっという間に虜になってしまった。原稿を切り上げ雪山に通う日々。徐徐に上達していくのが楽しくてしようがない。自称「おっさんスノーボーダー」として、奮闘、転倒、歓喜など、その珍道中を自虐的に綴った爆笑エッセイ集。その他、カーリング、ワールドカップ観戦など、初モノに次々と「ちゃれんじ」しちゃいました。短編小説「おっさんスノーボーダー殺人事件」も収録。
第一次看东野的书,还是得感谢豆瓣给了我这个机会,书的到来倒是让同部门的姐兴奋不已,同时也对我没看过东野的书表示了鄙视。 本书算是东野关于单板滑雪的连载随笔,其中夹杂着几篇在我看来属于凑单式的小说。内容不算多,书不算厚,读起来也很轻松,出差的往返途中竟看了两遍...
评分“东野迷必读” 的确是粉丝向的书,看到最后我都没有耐性看完。看过他八成作品,最失望的莫过于滑雪系列,每次看完都会觉得,他是真的热爱滑雪,但是这个题材他真的没有用心写。从那本《疾风回旋曲》开始,平铺直叙,故事、情节、人物塑造都挺失败的,到之后最有印象的《梦回都...
评分 评分很荣幸成为这本书的第一批读者,我本身是推理小数迷,更是东野圭吾的粉丝。 这本书应该是东野学习滑雪并成为一个大叔滑手的全部心路历程的缩写了,从刚刚接触滑雪开始,慢慢感受到滑雪的乐趣,进而发展到接触更多的体育运动,如世界杯观战(东野在书中戏谑自己对足球一窍不通还...
滑雪板才是主业~
评分滑雪板才是主业~
评分滑雪板才是主业~
评分滑雪板才是主业~
评分滑雪板才是主业~
本站所有内容均为互联网搜索引擎提供的公开搜索信息,本站不存储任何数据与内容,任何内容与数据均与本站无关,如有需要请联系相关搜索引擎包括但不限于百度,google,bing,sogou 等
© 2025 book.quotespace.org All Rights Reserved. 小美书屋 版权所有