昭和史講義2

昭和史講義2 pdf epub mobi txt 电子书 下载 2025

出版者:筑摩書房
作者:筒井清忠 編
出品人:
页数:350
译者:
出版时间:2016-7-5
价格:JPY 1080
装帧:新書
isbn号码:9784480069061
丛书系列:
图书标签:
  • 日本
  • 历史
  • 昭和史
  • 日本史
  • 军事史
  • 陆军
  • 海军
  • 战略
  • 昭和史
  • 讲义
  • 日本史
  • 历史
  • 教育
  • 学术
  • 20世纪
  • 昭和时代
  • 历史教材
  • 日本
想要找书就要到 小美书屋
立刻按 ctrl+D收藏本页
你会得到大惊喜!!

具体描述

なぜ昭和戦前期の日本は、破滅への道をひた走ったのか。その原因を、より深く、より正確に究明すべく二〇名の研究者が最新研究成果を結集。これまで扱われてこなかった史料や、見落とされてきた事象を検証し、一般読者に向けて、わかりやすく、事実に即した間違いのない歴史を伝える。より進んだ探究のための参考文献ガイドも充実。混乱と激動の時代の全体像を示した入門書として好評を博した『昭和史講義』から、さらに踏み込んで、新たな論点へと挑む、シリーズ第二弾!

作者简介

目录信息

軍縮と軍人の社会的地位
治安維持法―国際的比較の視点から
中ソ戦争と日本
世界恐慌下の日本
血盟団事件と五・一五事件
満州事変後の政局と政党政治の終焉
帝人事件から国体明徴声明まで
厚生省設置と人口政策
日中戦争における和平工作―日本側から見た
日中戦争における和平工作―中国側から見た
天津租界事件から日米通商航海条約廃棄通告へ
天皇指名制陸相の登場―昭和一四年における天皇・陸軍・新聞
南部仏印進駐と関東軍特種演習―太平洋戦争への岐路
日米開戦と海軍
ゾルゲ事件
大東亜会議の意味
大西洋憲章からポツダム宣言まで
原爆投下とソ連参戦
終戦から占領改革へ
昭和期における平準化の進展―戦前・戦中・戦後
· · · · · · (收起)

读后感

评分

评分

评分

评分

评分

用户评价

评分

很好读的入门书与文献指南,什么时候中国的学术研究能这样和大众阅读结果就好了

评分

很好读的入门书与文献指南,什么时候中国的学术研究能这样和大众阅读结果就好了

评分

很好读的入门书与文献指南,什么时候中国的学术研究能这样和大众阅读结果就好了

评分

很好读的入门书与文献指南,什么时候中国的学术研究能这样和大众阅读结果就好了

评分

很好读的入门书与文献指南,什么时候中国的学术研究能这样和大众阅读结果就好了

本站所有内容均为互联网搜索引擎提供的公开搜索信息,本站不存储任何数据与内容,任何内容与数据均与本站无关,如有需要请联系相关搜索引擎包括但不限于百度google,bing,sogou

© 2025 book.quotespace.org All Rights Reserved. 小美书屋 版权所有