ロンドンから出帆し、波高き北海を三日も進んだあたりに浮かぶソロン諸島。その領主を父に持つアミーナはある日、放浪の旅を続ける騎士ファルク・フィッツジョンと、その従士の少年ニコラに出会う。ファルクはアミーナの父に、御身は恐るべき魔術の使い手である暗殺騎士に命を狙われている、と告げた……。自然の要塞であったはずの島で暗殺騎士の魔術に斃れた父、「走狗(ミニオン)」候補の八人の容疑者、いずれ劣らぬ怪しげな傭兵たち、沈められた封印の鐘、鍵のかかった塔上の牢から忽然と消えた不死の青年──そして、甦った「呪われたデーン人」の襲来はいつ? 魔術や呪いが跋扈する世界の中で、「推理」の力は果たして真相に辿り着くことができるのか? 現在最も注目を集める俊英が新境地に挑んだ、魔術と剣と謎解きの巨編登場!
米澤穂信
(ヨネザワホノブ )
1978年岐阜県生まれ。2001年、『氷菓』で第5回角川学園小説大賞奨励賞(ヤングミステリー&ホラー部門)を受賞しデビュー。主な著作は『さよなら妖精』『クドリャフカの順番』『春期限定いちごタルト事件』『犬はどこだ』『ボトルネック』『インシテミル』『儚い羊たちの祝宴』など。
#出个续集吧~
评分就像肠效菌作品电影既视感一样,米泽也走上了动画系设定的不归路,满满的画面感和中世纪魔法中二设定~。与其说是推理不如说是有悬疑元素的SF更能让人欣赏。作为推理小说的话节奏平衡感略差,诡计神马的也差强人意,这些作家是真的不想好好写伪解答了是吧……
评分单纯当推理看的话,这本书会显得很“不务正业”。比起破案,它的看点更多是在“有骑士有魔法的中世纪欧洲”这个背景设定上。但要是把它看作“有推理元素的奇幻故事”,笔力又似乎不太够。虽说黑魔法、威尔士佣兵、十字军东征、维京人等西幻中常见的元素在书中都有涉猎,但因为只是作为推理的辅助,并不可能设计出太详细的系统,所以显得有些单薄。
评分单独作为剑与魔法的奇幻小说和本格推理作品都有不尽如人意的地方,但合起来就是好看啊
评分故事的气氛让我想起了《大航海时代2》、《炎龙骑士团》、《罗德岛战记》等作品,非常适合动画化,正好我又厨这个;推理方面虽无shock,但排除法和设定系恰好都是我的最爱,最后还有喜闻乐见的逆转。#受赏实至名归
本站所有内容均为互联网搜索引擎提供的公开搜索信息,本站不存储任何数据与内容,任何内容与数据均与本站无关,如有需要请联系相关搜索引擎包括但不限于百度,google,bing,sogou 等
© 2025 book.quotespace.org All Rights Reserved. 小美书屋 版权所有