大山 誠一郎 (オオヤマ セイイチロウ)
1971年埼玉県生まれ。京都大学在学中は推理小説研究会に所属。2002年、e‐NOVELSにて創作短編「彼女がペイシェンスを殺すはずがない」を発表。『アルファベット・パズラーズ』が本格的なデビューとなる。ロジカルな本格ミステリの書き手として今後の活躍に期待できる俊英(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東京、三鷹市の井の頭公園の近くに“AHM”という四階建てのマンションがある。その最上階に住むオーナー・峰原卓の部屋に集まるのは、警視庁捜査一課の刑事・後藤慎司、翻訳家・奈良井明世、精神科医・竹野理絵の三人。彼らは紅茶を楽しみながら、慎司が関わった事件の真相を解明すべく推理を競う。毒殺されるという妄想に駆られていた婦人を巡る殺人事件、指紋照合システムに守られた部屋の中で発見された死体、そして三転四転する悪魔的な誘拐爆殺事件―精緻なロジックと鋭利なプロット、そして意外な幕切れ。本格ミステリ界期待の俊英が満を持して放つパズラーの精華。
(以下译自日文原版书末解说,感谢海岸少年大佬提供原版借阅。) 多种写作手法和表现方式的广泛应用,扩大了本格Mystery的领域。现在很少有人会要求把叙述性诡计排除在“广义的本格Mystery”之外。因为,从巧妙的欺骗性上来看,都具有相同的魅力所在。但是,对于正统派的解谜欲...
评分 评分先来介绍一下作者吧。大山诚一郎,70后作家(看不出来啊风格太古典了),出生在琦玉县,毕业于在推理小说界赫赫有名的学府——京都大学(很厉害吧),2004年以本书出道,一举就获得了当年本格推理best的第八位,之后的《假面幻双曲也》进入了当年的本格推理的前十位。不过大山...
评分20170117,用乌干达日语读完了最后一篇Y的诱拐,只能说确实是一个盲点,很厉害。
评分P:水平校准器;F:神级变装;Y:福泽谕吉。个人偏好,P >Y >F。
评分看到民翻的两篇P和F都还不错,期待早日能看到被高度评价的最后一篇Y
评分具体情况会写个废话书评(还有,应该把打一星的那家伙关起来!以免继续他放毒电波!)
评分原本以为大山老师只习惯写一些伏线或者诡计流小短篇,没想到在出道作里最后还有Y的诱拐这么个大牛,集手记推理,众多伏线回收,多重解答,最后收束全作。当然,结局略微雷人,其中一些伏线也设置得有些莫名其妙(比如为啥要给公寓取这么个名字),前面PFC三作已经达到相当高的水准,但三者加起来也无法掩盖最终作Y的光辉。看完字母,密室,赤色三本作品,我认为字母这本完成度最高,是真正集大山老师所有心血而成的出道力作。
本站所有内容均为互联网搜索引擎提供的公开搜索信息,本站不存储任何数据与内容,任何内容与数据均与本站无关,如有需要请联系相关搜索引擎包括但不限于百度,google,bing,sogou 等
© 2025 book.quotespace.org All Rights Reserved. 小美书屋 版权所有