契丹[遼]と10~12世紀の東部ユーラシア

契丹[遼]と10~12世紀の東部ユーラシア pdf epub mobi txt 电子书 下载 2025

出版者:勉誠出版
作者:[日]荒川慎太郎
出品人:
页数:287
译者:
出版时间:2013-1
价格:2,940円
装帧:平装
isbn号码:9784585226260
丛书系列:
图书标签:
  • 辽金
  • 契丹
  • 历史
  • 日本汉学
  • 汉学
  • 人文
  • 中国
  • 契丹
  • 东部ユーラシア
  • 10世紀
  • 11世紀
  • 12世紀
  • 歴史
  • 考古学
  • 民族史
  • 東アジア史
想要找书就要到 小美书屋
立刻按 ctrl+D收藏本页
你会得到大惊喜!!

具体描述

10世紀初頭、唐滅亡の混乱のなかで建国された草原の王朝「契丹」。果たしてその実態はいかなるものであったのか―近年の石刻資料・出土資料の整備、文字資料解読の進歩により、飛躍的に進展しつつある契丹[遼]研究の到達点を示し、国際関係、社会・文化、新出資料、そして後代への影響という四本の柱から契丹[遼]の世界史上の位置づけを多角的に解明する。

作者简介

荒川慎太郎(あらかわ・しんたろう)

東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所准教授。専門は西夏語、疑似漢字。

著書・論文に『日本蔵西夏文文献』上下冊(武宇林と共編、中華書局、2011年)、Словарь tангуtского (Си Ся) языка(E・I・クチャーノフ主編・荒川慎太郎副編『西夏語辞典』京都大学文学部、2006年)、「プリンストン大学所蔵西夏文仏典断片(Peald)について」Journal of Asian and African Studies 83(2012)などがある。

澤本光弘(さわもと・みつひろ)

会社員・早稲田大学朝鮮文化研究所招聘研究員。専門は渤海史・契丹史。

論文に「契丹の西北方面への進出状況と契丹大字研究史―「耶律延寧墓誌」をてがかりに」(『遼金西夏研究の現在(3)』東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所、2010年)、「契丹の旧渤海領統治と東丹国の構造―耶律羽之墓誌をてがかりに」(『史学雑誌』117編6号、2008年6月)、著書に『草原の王朝・契丹国〈遼朝〉の遺跡と文物』(武田和哉・高橋学而・藤原崇人と共著、勉誠出版、2006年)などがある。

高井康典行(たかい・やすゆき)

早稲田大学文学学術院・日本大学文理学部非常勤講師。専門は契丹[遼]史。論文に「十一世紀における女真の動向―東女真の入寇を中心として」(『アジア遊学』70、2004年)、「遼朝における士人層の動向―武定軍を中心として」(宋代史研究会編『『宋代中国』の相対化』汲古書院、2009年)などがある。

渡辺健哉(わたなべ・けんや)

東北大学大学院文学研究科専門研究員。専門は元代都市史。

論文に「内藤湖南によるモンゴル時代に関する史料の蒐集」(『中国―社会と文化』25号、2010年)、「元の大都における仏寺・道観の建設」(『集刊東洋学』105号、2011年)、「金の中都から元の大都へ」(『中国―社会と文化』27号、2012年)などがある。

目录信息

契丹史年表
一 契丹[遼]とその国際関係
十~十二世紀における契丹の興亡とユーラシア東方の国際情勢 古松崇志
世界史の中で契丹[遼]史をいかに位置づけるか―いくつかの可能性 高井康典行
五代十国史と契丹 山崎覚士
セン淵の盟について―盟約から見る契丹と北宋の関係 毛利英介
契丹とウイグルの関係 松井太
【コラム】契丹と渤海との関係 赤羽目匡由
二 契丹[遼]の社会・文化
遼帝国の出版文化と東アジア 磯部彰
草海の仏教王国―石刻・仏塔文物に見る契丹の仏教 藤原崇人
『神宗皇帝即位使遼語録』の概要と成立過程 澤本光弘
契丹国(遼朝)の北面官制とその歴史的変質 武田和哉
遼中京大定府の成立―管轄下の州県城から 高橋学而
【コラム】日本に伝わる契丹の陶磁器―契丹陶磁器の研究史的観点を中心にして 弓場紀知
【コラム】遼南京の仏教文化雑記 阿南ヴァージニア史代・渡辺健哉
三 契丹研究の新展開―近年の新出資料から
最新の研究からわかる契丹文字の姿 武内康則
中国新出の契丹文字資料 呉英喆
ロシア所蔵契丹大字写本冊子について 荒川慎太郎
【コラム】契丹文字の新資料 松川節
ゴビ砂漠における契丹系文化の遺跡 白石典之
チントルゴイ城址と周辺遺跡 臼杵勲
遼祖陵陵園遺跡の考古学的新発見と研究 董新林
【展覧会記録】契丹の遺宝は何を伝えるか―草原の王朝契丹展の現場から 市元塁
四 その後の契丹[遼]
遼の〝漢人〟遺民のその後 飯山知保
明代小説にみえる契丹―楊家将演義から 松浦智子
清人のみた契丹 水盛涼一
【コラム】フランス・シノロジーと契丹 河内春人
【博物館紹介】徳島県立鳥居龍蔵記念博物館 石尾和仁
· · · · · · (收起)

读后感

评分

评分

评分

评分

评分

用户评价

评分

评分

评分

评分

评分

本站所有内容均为互联网搜索引擎提供的公开搜索信息,本站不存储任何数据与内容,任何内容与数据均与本站无关,如有需要请联系相关搜索引擎包括但不限于百度google,bing,sogou

© 2025 book.quotespace.org All Rights Reserved. 小美书屋 版权所有